そばの実が少しづつ黒くなりつつありますが、これからは霜と、ますます広がる獣害が心配です。





そばの実が少しづつ黒くなりつつありますが、これからは霜と、ますます広がる獣害が心配です。





そばの花の下の実が入り始めました。しかし鹿や猪などが入り始めています。



この日甲南町の民生委員児童委員協議会の研修で46名(事務局含む)の委員さんがそば打ち研修をされました。そば打ちと試食、ふれ愛パークの趣旨や目標の説明とそば畑見学の2グループに分かれ、初めてのそば打ちやそばの花を楽しまれました。 またそば粉やそばの実、そば茶などもたくさんお買上げいただきました。ありがとうございました。





日に日にそばの花が大きく、白く、鮮やかになっています。順調です。



この日毎年恒例、つどいの会16名がそば打ちを楽しまれました。太い蕎麦も美味しかったです。



いよいよ花が咲きはじめました。これから日に日に花が大きく白くなります。



すくすく育っています。花の実も少し付きはじめました。



この日8名の方がそば庵に来られ、そば打ちを楽しまれました。4回目の方もおられ、慣れた手つきで皆さんにご指導いただきました。




雨の影響もあり、いよいよ全体に芽が出ました。これからが楽しみと不安です。



播種から2日目、雨の影響もあり、早くもそばの芽が出始めました。まだ出ていない筋もあるため少し心配です。

